5月28日【3年生体育】シャトルラン

3年生は初めてのシャトルランに挑戦しました。

シャトルランとは、20メートル間隔で引かれた2本の線の間を、電子音の合図に合わせて往復する持久走のことです。正式名称は「20mシャトルラン(往復持久走)」といいます。

これは、文部科学省が定める「新体力テスト」の実施種目の一つであり、主に全身持久力を測定する目的で行われます。