投稿

4月 7, 2025の投稿を表示しています

4月7日【6年生】入学式準備

イメージ
新6年生が、1~5年生が下校した後、明日の入学式の準備をしてくれました。 物品を運んだり、教室を飾ったり、掃除をしたり…、それぞれの担当する仕事を自分から進んで一生懸命がんばりました。 全校のリーダーとして最高のスタートを切ることができました。  

4月7日【全校】新しい教室で

イメージ
新任式、始業式のあとは学級活動。 新しい教室で、学級の仲間と先生との出会いです。 子どもたちも先生も、新鮮な気持ちでスタートを切りました。  

4月7日【全校】始業式

イメージ
新任式のあとは、1学期始業式です。 校長は、昨年に引き続きクイズを出題しました。 クイズ「いま たきび もえるな」と言っているのは「①きょうだい ②ふうふ ③おやこ」のうちどれでしょう? ※南小の人しか正解は分からないクイズです。ヒントは「〈教育目標〉学び きたえ 思いやる子」です。 2・4・6年生の代表児童も堂々と新学期のめあてを発表しました。

4月7日【全校】新任式

イメージ
 新年度がスタートしました。 子どもたちは、緊張感とそして大きな期待感をもってスタートを迎えました。 新任式では、新たに着任した職員のあいさつ、そして6年生代表児童2名による歓迎の言葉がありました。 また、今回転入する3名の新しい仲間の紹介もありました。