2月20日【2年生生活】 小さいころのわたしをしりたいな 2月 20, 2025 今、「小さいころのわたしをしりたいな」の単元の学習を進めています。 今日は、現在のわたしのことについて「◎自分がいますきなもの、とくいなこと」について見つめました。 「ねえ、わたしのとくいなことってなんだと思う?」 「〇〇さんって、ドッジボール好きだよね!」 など、友達の意見も聞きながらカードにまとめていました。 もっと読む »
2月20日【4年生図画工作】 はじめての彫刻刀 2月 20, 2025 4年生が版画に取り組むにあたり、はじめての彫刻刀に挑戦しています。 直線や曲線などを彫る際に、丸刀や角刀など数種類の彫刻刀を試し、その違いに気付いていました。 どんな版画ができあがるのか楽しみですね。 もっと読む »
2月20日 【1年生・5年生算数】 標準学力検査 (教研式NRT) 2月 20, 2025 全校で取り組む標準学力検査 (教研式NRT)の2日目です。(※3年生は今週、学年閉鎖があったため明日から) 標準学力検査(教研式NRT)は、全国の児童・生徒の学力を測定するテストです。教科ごとの到達度を把握し、学習指導に役立てることを目的としています。 写真は、1年生と5年生の様子です。 みんな、集中してがんばっています。 この学力検査の結果は3月中にそれぞれ個票をお渡しします。 もっと読む »