投稿

4月 23, 2025の投稿を表示しています

4月23日【職員】放課後の職員室

イメージ
放課後の職員室の様子です。 授業が終わり、子どもたちの下校後、それぞれの教室の整理整頓や明日の準備などを終えると職員が集まり始めます。 明日の授業の進め方、子どもたちの情報交換、行事等の相談…など、いろいろな場所でディスカッションが始まります。 遠慮せずに互いの考えを述べ合いよりよくしていこうとする。チーム南小の真骨頂です。  

4月23日【3年生学級活動】学級目標を決めよう

イメージ
「どんな3年生になりたいか、そのためにどんな学級にしたいか」について話し合いました。  

4月23日【6年生図工】紙が奏でる形と色のハーモニー

イメージ
カッターを使って、色画用紙を切り取り、それを組み合わせて絵に表します。 具体的な形や色をイメージしてつくり進める人、既存のものではない自分が想像したオリジナルのイメージでつくり進める人。 楽しいそうに活動に取り組んでいました。

4月23日【4~6年生】運動会応援団結団式

イメージ
運動会に向けて応援団が結成され、結団式を行いました。 全体の会のあと、組ごとに分かれてひとりずつ決意発表をしました。  

4月23日【全校】一年生を迎える会

イメージ
6年生と手をつなぎ、全校の温かい拍手に迎えられてうれしそうに入場した1年生。 自己紹介では、全校の前で自分の好きなものについて元気よく堂々と発表することができました。 退場の曲は、6年生児童によるピアノの演奏でした。 南小らしい、ほっこりあたたかい全校集会でした。