5月13日【5年生図工】「季節を感じて」(掲示板) 5月 13, 2025 「春」という季節から感じたことを絵に表しました。 教室前廊下の掲示板に、みんなの作品がずらりと掲示されていて、春らしいやわらかな雰囲気が感じられます。 もっと読む »
5月13日【6年生算数】確実に理解をするために 5月 13, 2025 一つの単元が終わり、みんなでワークブックの進捗状況を確認しています。 分からない問題は、そのままにしておかず、先生や友達に聞いて復習します。 もっと読む »
5月13日【6年生】学習の自己調整力 5月 13, 2025 学習の自己調整力とは、「何を」「どのように」「どれくらい」学ぶかを考え、実行し、そしてその結果を振り返って次に活かす力のことです。これは、言われたことをただこなすだけでなく、主体的に学ぶためにとても大切な力です。 今日は、ドリルパークの個々の進捗状況をみんなで確認しました。 もっと読む »
5月13日【全校体育】運動会全体練習 5月 13, 2025 開会式、ソーラン、応援練習などを行いました。 少し汗ばむくらいの気温でしたが、最後までしっかりがんばりました。 応援団の気合がすごい! 当日が楽しみです。 もっと読む »