7月24日【全校学級活動】さあ、夏休み! 7月 24, 2025 一学期最後の学級活動です。 各学級で、 ・たより等の配布 ・夏休みの学習、安全できまりよい生活の確認 ・ 身の回りの整理整頓 ・がんばったこと発表 などが行われました。子どもたちが「先生の通知表」を書いている学級もありました。 そして、お楽しみ(?)の通知表わたし。 担任が、一人一人に「特にがんばったこと」や「これからもっとがんばるとよいこと」などを説明しながら手渡しました。 さあ、夏休みです! 安全に、楽しく過ごしてください! もっと読む »
7月24日【全校】一学期終業式 7月 24, 2025 74日間の一学期が終了しました。 今日の終業式は、熱中症防止のため体育館ではなく、meatを使ったオンライン配信で行いました。 子どもたちは、各教室での参加です。 一学期の振り返り発表をする代表児童は、校長室から発表しました。 対面ではない独特の緊張感の中、一学期がんばったことについてしっかりと発表できました。 児童発表のあとは校長が講話を行いました。始業式に続き「3つの身に付けたい力」について話しました。内容については、ホームページの 「学校だより7月号」 をご参照ください。 校長講話のあとは、生活指導主任が「安全で楽しい夏休みの生活」について話し、終業式をしめくくりました。 もっと読む »
7月23日【5年生】南5(ファイブ)NEWS 7月 23, 2025 5年生の教室後には、たくさんの 「南5(ファイブ)NEWS」が貼ってあります。 4月の学級開き以降、学習や生活、行動できらりと光る場面を担任がキャッチし、それを記録して掲示してきました。 今ではたくさんの「南5(ファイブ)NEWS」が並びました。 もっと読む »