7月17日【4年生理科】アルソミトラの種

夏休みには科学研究に挑戦したいと思っている人がいます。

今日は、その進め方について学習しました。

例としてあげられたのは「アルソミトラの種」 です。

アルソミトラ(学名: Alsomitra macrocarpa)は、インドネシアなどの熱帯アジアに自生するウリ科のつる植物です。この植物の種子は、その驚くべき飛行能力で非常に有名で、「フライングシード」や「空飛ぶ種子」とも呼ばれます。

この「アルソミトラの種」を紙で作って飛ばしてみました。

このような体験をきっかけにして、「科学研究の種」が見つかるといいですね。